長浜SC会館(の目指すところ)

(1) 交流の場

   学区民が楽しみ・安らげる社交の場

   活力を生み出す場

   学区任意団体のコミュニケーションの場

(2) スポーツ活動や学びの場

   児童・生徒=アクティブな青少年育成の場

   総合型スポーツクラブ=スポーツ振興基本計画の重点項目達成

   講習会・研修会=学区民の人間性向上

(3) 支援の場

   子育て=ボランティアスタッフの経験を活かした親身な係わり

   学習=勉学等の補助

(4) 避難・安全・待機(集合)の場

   自然災害=風水害、地震

   不慮な出来事=災いの救済・保護

   個人、団体=行動する時の始点・終点

                     長浜SC会館の徽章

            SとCが横になっているのは、くつろぐ様子

            橙色は、暖かく包み込んでくれる様子

            緑色は、安心、安全、気が休まる様子

            黒色は、情熱、才能、想像力、チャレンジする発想豊かな様子

            長浜の「長」の字は、学区民が躍動する様子

            長浜「浜」の字は、大人が子ども目線になって握手している様子

                       Sであり

              Safety(安全、無事), Sanctuary(避難所、心の安らぎ場所), Satisfy(満たす、充足させる),              School(学校), security(安全、信頼、警備), Senior(円熟・成熟の成人),

           Sensible(分別のある、目的にかなった), Service(奉仕、貢献), Shelter(避難所),

                                                       Shine(生き生き、発揮する), Smart(賢い), Smile(微笑む、運を開く), Snug(暖かく心地よい),              Social(社会的、親睦), Soothe(感情を鎮める、安心をもたらす), Special(特別), Spend(使う、過ごす),

             Spirit(精神、気力、元気),Sport(スポーツ), Staff(部員、仲間), Student(学生),Study(勉学、研究),

              Successor(後継者、継承者), Super(素晴らしい、優れた), Support(支える)      

                                            Cである

                                                 Caer(世話、介護、管理・維持), Castle(城),Child(Child-Caer) (育児、保育、児童保護),         

                                                  Circle(同好会), Citizen(市民、住民), Civic(町立の、町民として), Club(Club- house)(チーム),

                                                 Cog(歯車), Collect(散らばった人を集める), Concentrate(集める、終結させる),            Conference(協議会、競技連盟), Connect(つなぐ、結びつける),Constitution(構成、組織), 

             Convention(集会、協議会), Council(会議), Cultivation(育成)


               運営費と維持・管理・整備費に充てるため

              「協力金」をお願いしています

     交流の場 運営協力金 500円/1団体 (器具や電気等使用する場合)

         〇多目的ホールと学習の場

              時間区分 午前(9:00~12:00) 午後(13:30~16:30) 夕方(17:30~20:30) 

                運営協力金 1区分 1,500円,  2区分 2,800円,  3区分 4,000円                                                         (貸切 利用に限る)

        ただし、福山市や小・中学校及び学区等の行事利用は優先とし、

                               協力金は随意とします。   

       卓球台 管理協力金

           卓球台(1台/3時間/500円)

補修も行っています。

長浜SC会館2023年度収支報告

収入総額 435,500円 (年会費 24,000円 空手道指導収入 221,200円 卓球指導収入 27,800円  運営協力金 11,500円            管理協力金 151,000円  その他協力金 0円 寄付 0円                                                                                 支出総額 391,746円 (保険料 15,040円 登録料 19,200円 活動支援費 56,728円 運営活動費 10,307円                                                                                     事務費 12,405円 消耗品費 3,235円  備品費 0円 通信費 77,843円 光熱水費 75,452円                                                              燃料費 4,104円 材料費 0円  補完費 19,360円 設備費 98,072円                 差引残高    43,754円 ((累計額 89,911円(繰越金68,034円 整理積立金 21,877円))                         

                 協力金利用者 2935名

長浜SC会館2022年度収支報告

収入総額 548,400円 (年会費 46,000円 空手道指導収入 258,800円 卓球指導収入 33,100円  運営協力金 15,000円                管理協力金 189,500円  その他協力金 3,000円 寄付 3,000円                                                                                 支出総額 334,684円 (保険料 23,180円 登録料 21,200円 運営費 4,394円 活動費 80,472円  消耗品費 16,908円                                                           備品費 74,115円 通信費 73,255円 光熱水費 86,207円    材料費 3,565円  補完費 5,717円      差引残高  155,535円 (累計額 46,157円) 借入金 200,000円返済                         

                 協力金利用者 3234名 

長浜SC会館2021年度収支報告

収入総額 334,700円 (年会費 52,000円 空手道指導収入 137,800円 卓球指導収入 28,000円   運営協力金 8,000円                                                                管理協力金 99,500円 その他協力金 6,400円 補助金 3,000円                                                                                 支出総額 334,684円 (内 保険料 27,880円 登録料 21,600円 運営費 29,344円 活動費 13,103円              消耗品費 15,169円 備品費 89,883円 通信費 72,405円    光熱水費 54,272円)                                                                                                  支出については多額のものを計上                                                                                                                     差引残高  16円(累計額 -109,378円)                                                                                                                                                                                                                                (借入金 200,000円)                         

                 協力金利用者 1649名

長浜SC会館2020年度収支報告

収入総額 356,600円 (年会費 44,000円 空手道指導収入 181,600円 卓球指導収入 13,000円                                                                                             運営協力金 6,000円 管理協力金 100,000円 雑収入 12,000円)                                                                         支出総額 273,284円 (内 保険料 18,020円 消耗品費 16,138円 備品費 60,650円 光熱水費 40,609円                                                                       通信費 69,492円 補修費等 31,445円)                                                                                                                                                            支出については多額のものを計上                                                                                                            差引残高  83,316円(累計額 -109,394円)                                                                                                                                                                                                   (借入金  200,000円)

                 協力金利用者 1824名

長浜SC会館2019年度収支報告

   収入総額 462,400円 (年会費 78,000円 空手道指導収入 115,200円 卓球指導収入 27,400円 
               運営協力金 1,300円 管理協力金 40,500円  借入金 200,000円
   支出総額 455,110円 (内 準備費 207,099円 保険料 41,522円 備品費 33,000円 修繕費 31,883円 

               光熱水費 47,082円 通信費 50,029円)                                                                                                                                                                                            支出については多額のものを計上

             差引残高     7,290円(累計額 -192,710円)                                                                                                                                                                                                         (借入金 200,000円)  

                                                                            協力金利用者 1290名  

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう